forche

よくあるご質問

 Q1  代表事業主のクロス・ヘッドとは、どんな会社ですか?

 
確定拠出年金の業務処理を迅速・確実にするシステムを構築したIT企業です。
独自の管理システムにより、他の総合型と比較して、割安なコストで確定拠出年金サービスを提供しています。

クロス・ヘッド株式会社 会社概要

社名 クロス・ヘッド株式会社 
(英文名)CROSS HEAD
設立 1992年9月14日(平成4年)
資本金

3億9,500万円

従業員数 388名(2020年4月現在)
事業内容 ITシステム基盤のコンサルティング/設計/構築、海外IT製品の輸入・販売・サポート、常駐SEサービス プロジェクトマネジメント・構築・運用、ハウジング・リモート監視、運用ディザスタリカバリサービス、運用/監視業務コンサルティング・一括業務請負、マルチベンダー対応の全国オンサイト保守サービス、IT技術者教育/育成、オフィス・iDCにおけるITインフラの設計/施工/運用
役員 代表取締役社長 関根 尚
代表取締役副社長 矢井 隆晴(テクマトリックス株式会社 取締役 上席執行役員)
常務取締役 徳升 哲也
取締役 千代 毅
取締役 由利 孝(テクマトリックス株式会社 代表取締役社長)
取締役 貫 幾太郎
所在地 〒東京都渋谷区恵比寿4-20-3 
恵比寿ガーデンプレイスタワー27F
TEL 03-5793-3366(代表)
グループ会社 テクマトリックス株式会社
(TechMatrix Corporation)

沖縄クロス・ヘッド株式会社
(Okinawa Cross Head Co.,Ltd.)

テクマトリックス株式会社 会社概要

社名 テクマトリックス株式会社(英語名:TECHMATRIX CORPORATION)
設立 1984年8月30日
上場市場 東京証券取引所市場第一部
証券コード 3762
資本金

12億9,812万円

従業員数 1,057名〔連結〕(’18年3月末現在)
事業内容 サイバー攻撃から私たちの生活を守るネットワークセキュリティ関連事業、病院で発生する医用画像の管理、お客様相談室などのコンタクトセンター業務支援、自動車や家電製品に組み込まれたソフトウェアの安全・安心支援など、幅広い分野で皆様に身近なITサービスを提供しています。2018年5月に発表した新中期経営計画に基づき、より良い未来を創造するITのプロフェッショナル集団として、更なる挑戦を続けます。
役員 代表取締役社長 由利 孝
取締役 上席執行役員 依田 佳久
取締役 上席執行役員 矢井 隆晴
取締役 執行役員 鈴木 猛司
取締役 安武 弘晃
取締役 海部 美知
取締役 堀江 愛利
取締役(常勤監査等委員) 佐々木 英之
取締役(監査等委員) 高山 健
取締役(監査等委員) 三浦 亮太
取締役(監査等委員) 杉原 章郎
所在地 東京本社
〒108-8588
東京都港区三田3-11-24
国際興業三田第2ビル
TEL 03-4405-7800(代表)
グループ会社 株式会社NOBORI
合同会社医知悟
クロス・ヘッド株式会社
沖縄クロス・ヘッド株式会社
株式会社カサレアル

 Q2  運営管理機関であるあいおいニッセイ同和損保や資産管理機関である野村信託銀行が破綻したら、年金資産はどうなりますか?

 

どこが破綻しても資産は保全されます。
確定拠出年金(401k)の資産は、信託銀行で個人の資産として個別に管理されています。
信託銀行はこの資産を侵すことができません。
そのため、運営管理機関、資産管理機関のどこが破綻しても預けている資産は保全されます。
ただし、クロス・ヘッド総合型確定拠出年金プラン(forche)の元本確保商品は、あいおいニッセイ同和損保が破綻した場合、金額が保全されない場合があります。(解約返戻金等の90%は最低保証されます)